micky44

私は・・・

現職
S研究所主任研究員
卒業高校
公立・Y高校
最終学歴
H大学(博士)(2004年卒業)
これからの夢
自分の研究が製品化されて世の中に出ていくこと。二人の娘たちも理系を選択して働き続けてくれたらいいなと思います。
中高生・保護者へメッセージ
仕事面だけでなく、これからの時代を生き抜いていくために、理系を選択することで損することは全くないと思います!多少苦労することがあっても、長い目で見ればそれも糧となって後で活きてくるでしょう。

キャリア - 学び

19歳-23歳
国立H大学 理学系 理_化学
アルバイトやサークル活動に精を出しつつ、勉強もそれなりにやっていました
24歳-26歳
国立H大学(学部とは違う大学) 工学系 工_工業化学・化学工学
大学院は学部と違う大学に進学したので、慣れるまでは研究中心の生活でした
26歳-29歳
国立H大学(学部とは違う大学) 工学系 工_工業化学・化学工学
博士課程の1年間を留学にあてたので、研究をまとめるのに忙しい日々でしたが、サークル活動で息抜きしていました
26歳-27歳
I大学(アメリカ) 理学系 理_化学
アメリカ留学中は平日は研究、週末は観光と非常に充実した日々を送ることができました

キャリア - 仕事

29歳-
業界区分 化学関連
研究者
化学品の分離精製に関する技術開発を行っています。最初は基礎研究から開始しましたが、徐々に企業との共同研究も増えて、現在は応用研究の比重が高くなっています。プロジェクト(+育児)に追われて論文を書くネタと時間が足りないのが悩みです。

資格

23歳
この資格がないと、薬品を保有・使用できなくなりました
27歳
留学直後の成績
31歳
この資格がないと、高圧ガスボンベを保有・使用できなくなりました
37歳
グループリーダー以上は必須となっています

ライフイベント

23歳
会社を退職、大学院受験
学卒で就職した化学系企業でしたが、配属が研究・開発系ではなかったため、退職して大学院を受験し直しました
32歳
結婚
趣味のバスケサークルで知り合いました。職場は違いますが、同じ研究職なので、よく理解・協力してくれています。
34歳
任期付き職員からパーマネント職員に
5年間の任期中は成果を出すことへの重圧が大きく、ストレスの多い日々でした。
37歳
長女出産
4月の保育園入園に合わせて、産後4ヶ月半で復帰。
42歳
次女出産
プロジェクトが重なっていたため、産休のみで復帰。